山・ハイク Patagoniaの名作保温着、ナノエアフーディ(nano-air hoody) のレビュー。 Posted on February 9, 2017 パタゴニアの名作保温着として名高い「ナノエア フーディ」についに手を出してしまった。 最近流行りの化繊インサレーション。 "Outside Gear of the Year 2015"も受賞したナノ……
テック SlackとGoogle Apps Scriptでヨーダの名言を返答するBotを作ってみた Posted on January 9, 2017 チャットツールのSlackとGAS(Google Apps Script)を使って、特定のキーワードに反応してジェダイの師ヨーダがメッセージを返してくれるBotを作ってみた。息抜きや人生に迷った時にメ……
テック Google Search Consoleから自動でデータ取得してスプレッドシートに流すアドオン[Search Analytics] Posted on January 4, 2017 WEB分析の中でも検索キーワード分析は「ほーこんな単語を調べてうちに辿り着いたか」というインサイトが得られて楽しい作業。 細かいワードごとの流入状況を確認するにはGoogle Analyticsだけ……
テック Google Datastudioでアナリティクスを格好良くビジュアライズする。 Posted on December 30, 2016 2016年10月ごろ日本でも使えるようになったGoogle Datastudio(データスタジオ)。 使ってみるとかなり良い感触だったので、業務で役立った使い方やレポートをメモしておく。 Go……
山・ハイク 2016年買ってよかったモノたち〜アウトドアギア〜 Posted on December 28, 2016 2016年もいよいよ師走。今年購入して良かった登山道具を振り返ってみたい。 ULA「CDT カモ」(ザック) 普段は「山と道 mini」で日帰りから数泊のプチロングハイクまでこなすのだけど……
山・ハイク 山と道 MINI 25L ULバックパックの使い心地レビュー Posted on August 30, 2016 鎌倉発のアウトドアギアのガレージメーカー「山と道」は、ウルトラライトなギアを生み出す個性派ブランド。 そのラインナップからお気に入りの山道具「山と道 mini」の紹介&レビュー。 デザ……